終活について講演させていただきました。【横浜市港南区関町内会長寿会様】

横浜市港南区笹下にある関町内会の長寿会の皆様の前でクルーズ株式会社の尾形が講演をさせていただきました。

 

こちらの町内会はかなり活動が活発で、メンバーも関第一町内会と関第二町内会に分かれて100以上がいらっしゃるそうです。毎回30名以上集まっているということでした。

 

テーマは「はじめよう、みんなで終活プロジェクト」として、終活全般の中でも特に関心の高い内容として、お葬式とお墓についてお話をさせていただきました。

 

●お葬式については、葬儀に準備しておきたいことや安心できる葬儀社の見分け方、そして費用を安く抑える万能な方法など

●納骨については、お墓のこれからとお墓じまいのコツ、改葬をスムーズに進めるために、といった内容で講演をさせていただきました。

 

当日はとても寒く、少し崩れ気味の天候でしたが、開始前から多くの方がいらっしゃっていて、なんと40名を超えるご参加がありました。

当日は関町内会様の定例の議事を行い、その後私のお話を務めさせていただきました。

ご参加の方はとても熱心で中には90歳を超えているとは思えないほどしっかりされた方を始めパワフルな皆様の前で1時間少々、終活についてたくさんのご質問いただきしっかりとメモをとられているのがわかりました。

かなりあれもこれもお話してしまい時間がオーバーしてしまいましたが、直近で改葬で困っている方の具体的なアドバイスをさせていただく機会もあり、それを聞かれていた皆様も、色々とご理解いただけたようです。

アンケートからも大変ご満足をいただけた、などとありがたいお声をいただけて本当に良かったです。

たくさんのお土産もいただいてしまい、ありがとうございました。

開催場所 横浜市港南区笹下 関町内会館において

主催 関第一長寿会様

講演 終活支援サービス、サポクルの運営会社 クルーズ株式会社

終活セミナーシリーズは第2、第3弾もご用意しております。少しでも興味をもたれた方はぜひお声がけください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次